再来店のご利用ありがとうございます!2023.02.21 04:46先日まな板製材をご利用してくださったH様。実家に製材したまな板を見せたら気に入ってくださって、再来店してくれましたぁ!とっても嬉しいです、ありがとうございます😄今回のまな板も長く使われている感じでここ最近は、すみっこの方を使って食材をカットしていたんじゃないかな〜と思われる包丁...
3月度の価格推移2023.02.15 05:52ーーー社長のつぶやきーーー昨今の価格変動や建築業界の変動が激しくここに3月度の状況をお伝えいたします。2月に入り国内の加工がない輸入木材が値下がりしました。赤松の野縁40000*30*40やホワイトウッドの間柱3000*30*105を中心に値下げを起こしております。国内製造の合板...
バレンタインこんなのもあり?笑2023.02.15 05:03昨日はバレンタインデーでしたね。皆さんはどんなバレンタインを過ごしたのだろう。最近はコロナのせいで手作りしない人も増えたとか😲確かにそうですよね…でもたまにはこんな遊び心を交えながら日頃の感謝の意味も込めて手作り。なんていかがでしょう〜🎶食紅で真っ赤っかになったクッキーです。...
軽くて丈夫な朴木のまな板に出会いました!2023.02.10 08:21今回まな板製材ご利用してくださったH様。お母様がご愛用してるというまな板でしたが端っこ方の黒ずみと中央の凹み。やはり皆さん長年ご愛用しているまな板のお悩みは共通していますね。「横須賀 まな板 製材」と検索したら当店が出たとか🎶慣れない作業で発信し続けている甲斐がありました( ´...
使い勝手の良いまな板は手放せない!2023.02.02 08:13使い勝手のいい、このまな板をまた使いたい!そう言って当店にご来店😄使っているうちにまな板って中央が凹んできてしまって使いずらい。でも手放したくない。だからとりあえず奥の方へ…。まな板を愛用してる方で同じ事しちゃってる方いませんか?今回のまな板は、写真ではわかりにくいですが真ん中...